akenami's Ownd
《発明家を技術で支援します》
ステキなアイデアが浮かんだけどどうすればいいの?
なんとか製品化して世の中に出したいけど・・・
早くしないと誰かに先を越されるのが心配・・・
⇒ われわれが具体的な商品化をお手伝いをします!
・発明家の頭の中の曖昧なアイデアをエンジニアが具現化します
・手作り試作品を作成して機能を確認します
・適切な材料、構造を提案し、最適な量産製造業者を紹介します
・権利化に必要な図表や試験データを準備します
《企業を技術でサポートします》
新製品を開発したい 製品不具合を改善したい
販路拡大でCE認証を取りたい
工程品質を向上させたい、歩留まりを改善したい
でも通常業務が忙しくて時間がない 難しそうで手が出ない・・・
⇒われわれが新製品開発、認証取得、工程改善をサポートします!!
・御社に適切な新製品開発を提案します
・CE認証取得の煩雑な社内作業をサポート・代行します
・工程改善、品質改善事例や管理手法を紹介します
主なサポート実績:
スポーツ用品製造 A社様(製品性能の計測、次期新製品の開発等)
医療用品製造 B社様(現行製品の改善、CE認証取得サポート等)
自動車部品製造 C社様(次期新製品開発、受注先の製造工程調査等)
光学機器製造 D社様 (製造工程改善、社内DX対応サポート等)
まずはお気軽にご相談ください!
fk.engineering.s@icloud.com
080-6745-5976
まずは一歩踏み出してみましょう お手伝いします!
SCHEDULE
個人の発明家様の場合
《無料相談》
〚お客様のアイデアや困りごとを詳細にヒアリング〛
お客様のご希望やお困りごとを正確に把握し、われわれエンジニアチームが提供できるサポート内容をご説明いたします。 チームは複数のエキスパートで構成されており、幅広い分野を網羅しています。
最初に秘密保持契約を結び、大切なアイデアをお守りします!
まずはお気軽にご相談ください!
fk.engineering.s@icloud.com
080-6745-5976
《スケジュール共有》
〚商品化までの手順と日程を共有〛
商品化までのスケジュールを立案し、ステップごとの作業を提案します。 内容の難易度や進捗に応じてスケジュールは変動します。
《サポート内容》
〚最短距離で目標達成〛
商品化までの各段階で必要な技術的サポートを提供します。
(以下は個人のサポートの一例です)
1.あなたのアイデアを設計エンジニアがブラッシュアップ
2.製品化に必要な類似品調査,解析,関連法規の調査
3.アイデアの具現化、権利化に必要な図表,挿絵,グラフの作成
4.手作り機能試作品仕様の検討,製作,試験
(狙い通りの機能が発揮できるかを確認)
5.3Dプリント等で本試作品の検討,製作をサポート
(最適な材料,構造,コスト,デザインを反映)
6.Makuakeなどのクラウドファンディングをサポート
7.量産仕様の検討、最適な量産メーカー様を調査,ご紹介
8.性能試験,耐久試験の実施、計測(専用装置が必要な試験は外注)
9.量産まであなたのブレインとしてアドバイス
常に発明家の立場で最後まで伴走します!
さあ一緒にスタートを切りましょう!
企業様の場合
業種、業態、お困り内容により個別にスケジュールを立案します
まずはお気軽にご相談ください!
エキスパート集団が御社にベストなサポートを提供します!
ACCESS
埼玉県ふじみ野市苗間585-37
fk.engineering.s@icloud.com
080-6745-5976
代表 山口 文博